てふてふオープンまで+++

とうとう一週間きっちゃった…。

古い長屋を借りてから…。
あっと言う間。

とても店とは思えない外見だけど…。
古い物が大好物の私はすぐに気に入ってここに決めた!

棟梁である父に手を入れてもらいながら、自分の好きな空間がどんどん出来上がってきた。
わくわくする。
たくさんの人が来てくれたらいいのになぁ…。
毎日そんな事を考えながら準備をする。

店の看板も取り付け完了。
看板になったのは、なんだかすごく好きで大切に飾ってあったゴミ箱のフタ。
↑…といっても部屋の隅。
こんなに素敵に変身して、もっともっと大切なものになった。

そして…。
入り口には
のれん。

着物の日は藍染ののれん。
エステやアロマの日には柿渋染ののれん。

前を通る時に
今日は着物の日なんだなぁ〜。
…とか…。
そんな事思って通ってください(o^^o)


そして、そして…。
のれんをくぐると…
お気に入りの土間。
殺風景だった土間は壁いっぱいの棚に
電動麻雀台を再利用したテーブル。
これは和室に使う格子天井などに使う高級杉板を貼って素敵に変身。

どんな部屋になるのかな…。(*˘︶˘*).:*♡

0コメント

  • 1000 / 1000

てふてふ

あなたの羽を休める場所に+++ 高知市にある隠れ家サロン *てふてふ* のホームページへようこそ